ブッチ(ブッチドッグフード)のクーポンはどこ?定期購入は安い?

1番最初に結論からまとめておきます。
- ブッチの定期購入はこちらから→ブッチ定期購入ページ
- クーポンは一部の雑誌での配布や購入後に貰えることがある
- 定期購入より安いトライアルはこちら→ブッチトライアルのページ
手軽に手作り感があるフードを用意できるブッチドッグフード。
シンプルに結論から紹介しましたが、今回は以下について詳しく解説していきます♪
【この記事を読むとわかること】
- 定期購入のメリットとデメリット
- クーポンの貰い方と使い方について詳しく
- 定期購入より安い?トライアルについて詳しく
- ブッチの店舗取り扱いやAmazon、楽天の値段は?
- ブッチの口コミ評判からわかること
Contents
ブッチのクーポンや定期購入より安いトライアルって?
ブッチは定期購入することで、10%OFFの値段で購入することができます。
800g通常購入 | 800g定期購入 | 2kg通常購入 | 2kg定期購入 | |
値段 | 1430円 | 1287円 | 2860円 | 2574円 |
2回目以後では最安値になる購入方法なので、ブッチを続けてみよう!という場合は定期購入を活用してみてください。
「2回目以後」といったように、実は1回目はトライアルという買切りの1番安い買い方があり、トライアルの方がお得です。

なので、トライアルでまずはブッチをトライアルでお試し→気に入ったら定期購入が1番安い購入方法になりますね。
ブッチはトライアル→定期購入がベストな理由
トライアル、定期購入、通常購入でわかりやすく表にしてみました。
トライアル | 通常購入 | 定期購入 | |
内容 | 800g各種3本 | 800g1本 | 800g1本 |
値段 | 3000円 | 1430円 | 1287円 |
送料 | 無料 | 880円 | 880円 |
備考 | 特典でキャンプとカレンダー | キャップは別売り、送料は6600円以上で無料 | キャップは別売り、送料は6600円以上で無料 |
(※トライアル各種3本=ブラックレーベル、ホワイトレーベル、ブルーレーベル)
トライアルの安さが確認できますが、初回のみになっています。なので、トライアル→定期購入がベストなブッチドッグフード購入方法ですね。
トライアルは買切りなので解約の必要すらありません。定期購入も継続縛りがないので、安くなるだけでデメリットもないですから。
また、定期購入では2kgのブッチも選べるので、できれば2kgの方がお得になっています。ブッチトライアルで気に入って食べてくれる場合は、「定期購入の2kg」を検討してみましょう。
【定期購入のメリットとデメリット】
- デメリットは最初はトライアルの方が全然安いこと
- メリットは2回目以後は最安値、2kgでさらに安い、継続縛りがない、種類も好きに選べるなど

整理すると、
- ブッチが初めての人は⇒⇒トライアル
- トライアル済み⇒⇒定期購入
が1番お得な買い方です。
さて、いざブッチトライアルを申し込んでみようと思ったとき、よく見てみるとクーポン入力欄がありました。
クーポンを使うとブッチはもっと安くなる?クーポンコードについて詳しく調べてまとめました。
ブッチのクーポンはどこでもらえる?使い方は?
1番最初に簡単に解説しましたが、公式メーカーさんにクーポンについて直接聞いた、確実な回答です。
- 雑誌の冊子にときどき特典としてクーポンが付く
- ブッチを購入後の荷物に、クーポンが同梱されることがある
ネットでブッチのクーポンを探しても、ポンっと書いてあるわけではないんですね。雑誌は犬の雑誌だと思いますが、クーポンのために購入するのも本末転倒感があります。
なので、何かの拍子でクーポンを持っていたら使うといいと思いますが、あえて雑誌を購入して手に入れるほどではないですね。
持ってないのであれば普通にトライアルを申し込んで良いと思います。
もし既にクーポンを持っているのなら、クーポンコード入力欄に書いておくとokです。使い方も簡単ですね♪

クーポン、トライアル、定期購入、全て公式サイトでの購入ですが、公式以外の値段も気になりました。
こちらも先に結論を言ってしまうと、公式以外にもブッチの販売店はありますが、最安値は公式サイトです。
>>ブッチの公式サイトはこちら<<
詳しい販売店や値段が気になる方は、続けてチェックしてみてください。
Amazonや楽天にブッチはある?店舗の取り扱いは?
今現在ブッチの取り扱いがある販売店は、公式以外だと楽天やヤフーショッピングです。
通販では楽天やヤフーにあり
Amazonでは取り扱いがなく、他の商品しか出てきませんでした。楽天やヤフーショッピングの値段はというと・・・?
楽天 | ヤフショ |
![]() |
![]() |
(※公式トライアルは3000円送料無料)
やはり公式サイトの方が安いですね。
店舗でもブッチは買える?一部の店舗に
ブッチは一部店舗でも取り扱いがあります。
犬の生活や犬ごこち、イオンペットなどの一部店舗で取り扱いあり。ただしかなり店舗での取り扱いは限定されていて、ほとんど見かけたことがないのではないでしょうか。
具体的な取扱店としては、
- 犬の生活 銀座ブティック
- 犬ごころ ららぽーとTOKYO-BAY店
- 犬ごころ ららぽーと東川口店
など。
値段はどこも定価での販売なので、安さ的にも公式が安いこと、続けるなら何度も買いに行くより通販が良いこと、品切れの可能性などから、おススメはやはり公式サイトかなと思います。
もちろん最初は特にお得なトライアルからですね。
これまでの要点まとめ
長くなりましたので、一旦要点を簡単に整理しておきます。
- とにかく最初はトライアルが安いし特典付きでお得。買切り。
- 2回目からは定期購入、できたら2kgが安い。
- クーポンは意外と手に入りにくいので、既に持っている人以外は探さなくてok。
- 楽天やヤフショ、一部の店舗でも買えるけど、公式が安い。
公式トライアル⇒気に入ったら定期購入。シンプルにまとめると、購入は以上の方法がベストです。
>>ブッチの公式サイトはこちら<<
ブッチドッグフードの口コミ評判からわかること
ブッチの口コミ評判も気になってリサーチしてみました。公式にはない悪い口コミやデメリットも確認してみましょう。
ブッチの悪い口コミ評判

もともと好みがあるのと高齢で食が細くなっていたのですが、口コミ評判が良かったのでブッチをお試ししました。ですが結局食べなかったです・・・。
手作りみたいな感じのウェットフードで美味しそう。ボリュームもあるし選んでみたのですが、ネットの評判ほどの食いつきはないかも。
味や食いつきが好評なブッチですが、悪い口コミ評判を見ると食べなかった、評判ほどの食いつきではなかったという意見もありました。
やはりワンちゃんの味覚にも個体差があります。人間と同じですね。また、新しい餌は警戒して食べない子もいます。
餌の切り替えには、いつもの餌に少量ずつ混ぜて増やしていく方法を試してみましょう。無理なく餌の切り替えができます。
ブッチの良い口コミ評判

ずっとドライフードを食べさせていますが、ネットで見かけたブッチ。やっぱり手作り感があって喜んでくれるかも?と食べさせてあげるように。週1〜2回だとコスパも悪くないし良いと思います。
偏食がちですぐ飽きるので、餌で悩んでいました。ブッチを試して以来、ブッチは飽きずに食べています。今では定期購入を利用しています。
カリカリが苦手なのですが、何かないか?と考えてブッチドッグフードを混ぜるようになりました。ブッチを混ぜるとカリカリも残さず食べてくれるので、美味しいんだと思います。
高齢な犬ですが、ブッチは柔らかく食べやすいようです。毎日あげるわけではなく、餌の一つとして使っていますが、開封後も冷蔵庫なら長持ちしますよ♪
食欲も体重も落ちてきていたのですが、ネットで口コミを調べて購入しました。味が良いのか食いつきが良くなり、調子が良いです。散歩も長くできるように!
1日のうち1食をブッチに。栄誉バランスやカリカリにはない水分量、食べやすさなど、どれも優れたフードです。シニア世代や偏食の子にもおススメできます。
悪い口コミでは食いつきが悪い内容もありまたが、全体的には良い口コミが断然多いです。
良い口コミで見られた内容を整理してみると、
- 手作り感があるドッグフードを楽に用意できる
- 味が美味しい?食いつきが良い
- 柔らかく食べやすいので、高齢の犬にも
- 栄誉バランスや水分量も◯
ブッチなら時間がなかったり疲れているときでも、簡単に手作り感ご飯を食べさせてあげられます。
悪い口コミ、良い口コミ、両方チェックしてみましたが、全体的には良いか悪いか?わかりやすいのが楽天やAmazonのレビューです。
値段を比較したときに良く見ると、レビューの点数も載っています。
![]() |
![]() |
ブッチは全体的にも口コミがとても良いことが確認できますね。もちろん購入時は安い公式サイトがおススメです。
ブッチが気になっている方は、公式トライアルでお試しされてみてはいかがでしょう。
