ブッチの賞味期限の見方がわからない!?

ブッチはカリカリと違って、手作り感があるウェットフードです。
しかし、何気にボリュームもあるので一気に食べきれない・・・(コスパいいから嬉しいけど・・・)。
と思って詳しくリサーチしてみました。
うまく保存することで、ボリュームがあるブッチドッグフードを長く美味しく食べさせてあげることができます。詳細をシェアします♪
【この記事では以下のことがわかります】
- ブッチの賞味期限・消費期限の見方
- 開封後は冷蔵?冷凍?
- 美味しく便利に長持ちさせるコツ
- 長持ちでお得に買える?上手な買い方
Contents
ブッチの賞味期限・消費期限の見方を詳しく!
ブッチの賞味期限について。一番最初にポイントをまとめておくと、
- ブッチの賞味期限は未開封で9ヶ月。
- 記載は各ブッチのパッケージ。
賞味期限の見方も含めて詳しく説明していきます。
賞味期限の見方はコレ!
ブッチの賞味期限はパッケージに書いてあるのですが、ニュージーランド産なので日本と見方に違いがあります。
実際のブッチパッケージを見てみましょう。

DDM・・・製造年月日
BBD・・・賞味期限(消費期限)
ニュージーランド製ということで、日/月/年の並びになっています。画像の場合は製造年月日が2021年7月15日、賞味期限が2022年4月15日です。
9ヶ月の賞味期限が設定されていることがわかりますね。
月には英語の頭3文字が使用されているのですが、詳しくは以下の表で確認できます。
1月 | JAN | 7月 | JUL |
2月 | FEB | 8月 | AUG |
3月 | MAR | 9月 | SEP |
4月 | APR | 10月 | OCT |
5月 | MAY | 11月 | NOV |
6月 | JUN | 12月 | DEC |
未開封の場合は思っていたより全然長い!と感じました。
しかし気になるのは開封後です。手作り感があるご飯を手軽に用意できるのは嬉しいですが、開封後では腐るのでは?と悩みました。
ブッチ自体かなりボリュームがあるし、定期購入も容量や個数を多くすると安くなります。なので多めに買ってしまいがち。
ブッチの最安値の買い方についてはこちらをチェックしてみてください。
ブッチ開封後の保存について
開封後のブッチには、2通りの保存方法があります。
10日以内なら冷蔵庫でも
開封後7〜10日までなら、冷蔵庫での保存も可能です。
できたらブッチ専用のフレッシュキャップがあると、冷蔵庫での保管もしやすいですね。
多頭飼いや大型犬なら問題ないですが、10日では食べきれない場合も多々あると思います。そんな場合は冷凍庫で保存しましょう。
ブッチの長期保存は冷凍庫で
10日を越えて保存したい場合、冷凍庫を活用しましょう。
冷凍庫では開封後でも、半年から一年の保存ができるようになります。
冷凍する場合には若干コツがあります。
- 冷凍を繰り返すと劣化するので、最初から小分けにして冷凍する。
- ラップに包むとき、空気が入らないように包む。
- 理想的なのはさらにフリーザーパックなどに入れると品質が落ちにくい。
- 解凍は冷蔵庫に一日置く、もしくは500Wで30〜40秒温める。
冷凍を繰り返すと劣化するのは、ブッチドッグフードでなくても同じことですね。あらかじめ、使う分だけをラップなどに分けて冷凍しましょう。

ブッチはまとめ買いが安い?簡単におさらい
ブッチをちょっと多めに購入される方も多いので、賞味期限や保存方法が気になる場合もありますね。
まとめ買いすると安くなるわけですが、簡単におさらいしてまとめておきます。
- 初回はとにかくトライアルセットが安い
- 2回目からは公式の定期購入が安い
- 定期購入は800gと2kgのブッチから選べる
- 送料無料ラインで購入するとさらにお得に
全てを満たすとボリュームがかなり多くなってしまうので、ワンちゃんが食べるペースを考えながら、できる買い方を選んでみましょう。
トライアルセットと定期購入は簡単にリスクなく満たせるので、確実に利用するとお得に手に入ります。
【※トライアルセットの内容】
- 白・黒・青の3種類セット。
- 各種800×1本、計3本2.4kg。
- 値段は3000円(税込み・送料無料)
- フレッシュキャップ付き
解約・退会についても簡単に記載しておくと、電話or問い合わせから手続きができます。
もっと詳しく知りたい場合はこちらも読んでみてください。
以上、ブッチ賞味期限の見方や保存について。これまでの内容を整理しておきます。
これまでの要点まとめ
- ブッチの賞味期限はパッケージにあり。
- 未開封→9ヶ月、開封済み→7〜10日なら冷蔵庫、10日以上なら小分けして冷凍庫。
- 購入は公式のトライアルセットと定期購入が安い。
- 解約や退会は電話から問い合わせする
ブッチの賞味期限や保存を知っておくことで、愛犬にいつも美味しいフードを食べさせてあげることができますね♪

ぜひ実践してみてください。
